忍者ブログ

復活のセレスアルカ

自分なりに使いやすい攻略ブログを順次作っていきます。このブログの使い方はカテゴリを選べばサイトマップ的なページに飛ぶのでそこから見たい記事をどうぞ。 なお全ての画像はサムネイルなのでクリックして端末を横にすれば見易くなります。 フレorギルメンにこのブログを勧めたいという方が居れば「セレスアルカ 素材屋」で検索すれば出てくると思います(/ω\)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パテでのタゲ取り

ソロでは中々気付かないパテ戦時のタゲ取りについて書いてみます。
以下はフルパテで何度もやってて気付いたことです('◇')ゞ

パテ組んで誰かが敵シンボルと接触するとパテメンを巻き込んで戦闘が開始されますが、この時色々な条件があったりします。

まず戦闘の時系列ですが、タゲを取ったキャラが一番時間の流れが遅く、全員揃ってコマンド入力するまでの現実時間が一番最後になります。
逆にタゲを取った場所から一番遠くにいたキャラが最初に戦闘準備が整います。

つまり、戦闘開始時にコマンド入力するタイミングは遠いキャラから順番となるわけです。
聖がボスでタゲ取ってからパテメンが参戦するということも多いと思いますが、中々聖が動かないのは、画面内ではまだパテメンが戦闘画面に来ていないという現象が発生しているからなんです(/・ω・)/
聖の人もみんかばをするときは全員揃ってからやらないと意味がないですが、結構待ち時間があるので我慢が必要ですね。笑

あと気付きにくいのが、パテメンを戦闘に巻き込む範囲ですが、これはタゲを取ったキャラの動きが影響します。

具体的には、敵シンボルにそれなりの距離を移動してタゲを取りに行くと、そのキャラの後方に広く戦闘に巻き込むエリアが形成されます。
近い距離から敵シンボルに触ると、遠い位置から走るよりは狭い範囲の巻き込むエリアが形成されます。
また、敵シンボルに触った時の前方にも戦闘に巻き込むエリアは形成されますが、後方よりずっと狭い範囲しか形成されないので、戦闘に入れず( ゚д゚)ポカーンとなることが多々あります。笑

乱戦ではどうしょうもないでしょうが、普段タゲ取るキャラが決まっている時はパテメンを後ろに配置する感じになるよう方向を決めて思いっきり走りましょう。はぐれることが少なくなりますよ(/・ω・)/

他には戦闘に巻き込むエリアはキャラを間に配置することでそのキャラ基準で広がる感じなので、普段ならタゲ取ったキャラから遠くて絶対に巻き込まれない位置にいても、その中間にパテメンがいると連鎖的に巻き込まれるので注意が必要です。

というかこれの活かし方ですが、弱いキャラを安全地帯に置いておいて中間地点にそこそこ耐えれるキャラを置いておけば安全に戦闘を開始できるといったことが考えられます。
数年前の蛇礼マップではこれでギルメンのレベリングをやってました(*´ω`*)

あと注意したいのが、タゲ取る人が座ったり寝たりして半自動でタゲ取りをする場合。
実際やってみましたが、この方法は確かにタゲ取るのは楽になりますがパテメンを全く巻き込みません。
周りのキャラから見てると、座ったままいつの間にか戦闘終わってて敵が消えてるといった状況が発生します(゚д゚)!
放置狩り(敵が動いて勝手に戦闘になったらボタンをポチポチ押して倒すのを繰り返す狩り方)ではキャラを立たせておきましょう。笑

最後にこれは二年前までは無かった現象ですが、タゲ取ってるキャラ以外が全く動かないまま30~60分ほど戦闘を繰り返すと「戦闘開始失敗」(※)のようなメッセージが出て、その戦闘に入れなくなってしまいます
ギリギリの戦闘をやってると完全にはぐれて全滅してしまうので、30分に一回は各キャラの方向タップを少し動かして、これを回避するのが必要になるので注意しましょう( ̄▽ ̄)ゞ

※時間は関係なくて、戦闘回数が条件になっているようです(ずっと放置して時間だけ進めてもメッセージ出ませんでした)
実際に全く動かずに#のみのタゲ取りにて戦闘回数を検証してみたところ、54回までは戦闘に参加できましたが、55回目から戦闘開始失敗というメッセージが出ました。ただ、回数は数え間違いもありそうなので55回近辺が怪しいと考えてください。
メリダからゾンネへの入り口でやったときはパテの一人がメリダに戻ってしまうことがあり、このときはカウントがリセットされました。60回くらいやってもメッセージ出なかったです。
また、荷物がいっぱいになって1キャラを浮遊に一度移動したときもカウントリセットが働く感じです。

そこまで細かい検証は必要に感じないのでこの程度にしておきますが、戦闘回数の目安にするのも良いかもしれません。

拍手[1回]

PR